今回、Basket(バスケット)宅配クリーニングの会員登録の仕方と注意点についてご紹介したいと思います。
会員登録をする際に、確認メールが届かないなどよくあるのでその理由についてもご紹介します。
Basket(バスケット)宅配クリーニングの会員登録の仕方と注意点
Basket(バスケット)宅配クリーニングにお願いする際に会員登録する必要があります。内容として次の手順で進めといいでしょう。
1、こちらは公式サイトから入ると、このように表示されている部分があります。ここからクリックして申し込んでいきます。
2、次にBasket(バスケット)のメンバー登録をしないといけません。今後クリーニングを出す際は必要になりますので、登録した内容は忘れないようにしっかりメモしておくといいでしょう。
3、入力した後、登録したメールアドレスに本来であればご連絡がきますが、ここでメールが届かないときの場合の手続きについてご紹介したいと思います。
本人確認のメールが届かない場合
先ほど登録した内容でメールが届かない場合、確認することが何点かあります。
1、ドメインの受信許可を指定する
まれに携帯電話のEメールアドレスの場合、ドメイン指定受信を設定しないと受け取ることができない場合があります。
その場合、Eメール設定をしないといけません。ドコモ、AU、ソフトバンクで設定が違いますが、設定の仕方も載せておきます。
● メールアプリを起動する
● 設定を選択
● Eメール設定
● そのほかの設定
● パケット通信料が発生しますをクリック
● 迷惑フィルター
● 暗証番号
● 詳細設定
● 指定受信リスト設定
● 入力欄に@everybasket.comを登録する
流れとしてはこのようにすれば受信することができますが、携帯メーカーによって設定の仕方も変わってくるのでその場合、「ドメイン指定受信」と検索すると出てきますので、その内容にしたがって登録してください。
2、迷惑フィルターを確認する
もしかしたら、Basket(バスケット)のメールアドレスが迷惑フォルダーに登録されている可能性がありますので、登録されていないか確認してください。
3、どの内容にも当てはまらない場合
もう1度登録しなおしてください。ただこのとき登録するメールアドレスの間違いがないか1文字1文字しっかり確認してください。たまに間違っている場合があります。
この方法すべて当てはまらないときはsupport@everybasket.comにメールを送ってください。もしくは電話(03-6455-3760)での問い合わせでもいいでしょう。
まとめ
今回、Basket(バスケット)宅配クリーニングの会員登録の仕方と注意点についてご紹介してきましたが、登録できないときは先ほどの内容を確認したのちに電話もしくはメールからの問い合わせをしてください。


