仕事で忙しい方や、仕事できるワイシャツなどにオススメの宅配クリーニング。その中でも今回リネット宅配クリーニングはどのような特徴があるのでしょうか?
宅配パパ
夏場など汗を多くかく時期には、利用してほしい汗抜き加工は無料でできるのか?このことについてご紹介したいと思います。
汗抜きとは何?
汗抜きとは、通常のクリーニングでは
● 落とせない汗
● 汗の汚れ
● 汗からでるニオイ
などを落とす方法の事を言います。
宅配パパ
汗抜きで使用する洗剤は、専用の洗剤を使い、衣類の型崩れ、色落ちなどすることなく、汗のみをしっかり落としてくれます。
宅配パパ
汗はしっかり落とさないと時間が経つことで黄ばみが出てしまう事や、ニオイの原因となるため、汗を掻く夏場などでクリーニングを出す際は汗抜きも一緒にした方がいいと言われています。
汗抜きをするタイミングとは?
汗抜きをするタイミングとして、夏が終わり衣類をしまうタイミングでクリーニングに出す際は汗抜きも一緒に依頼した方がいいでしょう。
宅配パパ
料金は少し高めになりますが、染みの原因になる汗染みを防ぐことができるので1番いいのは押し入れに直すタイミングが1番いいでしょう。
リネット宅配クリーニングは汗抜き加工は無料でできる?
リネット宅配クリーニングに問い合わせて聞いたところ
● 汗抜きの場合は有料
になるという事でした。
汗抜きは有料だった
料金として調べてみると
● 1着につき700円になり、最短で7日後~
ということでした。
宅配パパ
そのため汗抜きをしたい場合は、クリーニング料金プラス700円になるので正直高いですね。
送ってから届自宅に届くまで計算してみた
クリーニングを発送してから自宅に届くまでを計算すると、
● リネットに送るのに2日、クリーニングするのに7日後~、そこから自宅に届くのに2日
と考えても、10日以上はかかることになります。
宅配パパ
時間に余裕があったときにしたほうがいいでしょう。※地域やリネットの混雑状況にもよる
リネット宅配クリーニングは何を無料サービスしている?
リネット宅配クリーニングの無料サービスを調べてみると
● しみ抜き
● 再仕上げ無料
があります。
ほかの汗抜きはもちろん有料になりますし、折り目加工や花粉ガードなども有料となります。
宅配ママ
ほとんどの衣類には実は見えないだけでシミがついているので、その部分がクリーニングに出すだけで落としてくれます。
宅配ママ
さらに戻ってきてまだ汚れていた場合など再仕上げも無料でしてくれますのでありがたいですね。ー
再仕上げはリネットとリナビスのみ
ほかの宅配クリーニングでは、しみ抜きはほとんどの宅配クリーニングがしていますが、再仕上げはリナビスとリネットしかありません。
宅配ママ
またクリーニングできていない場合でも再仕上げ無料をしていると、そのままリネット宅配クリーニングに理由を書いて送ることができますので、そういった部分では重宝されます。
リネットで依頼したいオススメ衣類とは?
リネット宅配クリーニングでクリーニングする場合オススメする衣類として
● ワイシャツなど1枚が1.000円未満の衣類
を出すといいでしょう。
宅配ママ
その理由として、リネットの場合ダウンコートなどは2.000円以上するのでクリーニングに出すともったいないです。
宅配ママ
そのためダウンコートなどはリナビスを使ったほうが安くクリーニングできます。
このことから
● 金額の高い衣類はリナビス
● ワイシャツなど安い衣類はリネット
に出すという形で分けるとクリーニングを安くすることができます。
宅配パパ
私自身はこの方法でうまく使い分けをしています。
まとめ
今回「リネット宅配クリーニングは汗抜き加工は無料でできる?」についてご紹介してきましたが、しみ抜き、再仕上げ以外はすべて有料になることがわかりました。
宅配ママ
宅配クリーニングは何店舗かあるので、利用する前に1度料金や届くまでの期間などを調べてから利用するといいでしょう。


