シーズンを過ぎてしまうタンスの奥に眠ってしまうスキーウェア。次のシーズンにも気持ちよく着るためにクリーニングに注文したいですが、スキーウェアはクリーニングすると高いところでは2.000~2.500円はしてしまいます。
そのためなかなかクリーニングしたいと思ってもなかなか出せないでいる方もたくさんいると思います。そんな時リナビス宅配クリーニングでクリーニングすると安くクリーニングすることができますのでご紹介したいと思います。。
リナビス宅配クリーニングでスキーウェアはお得で安い
リナビスの料金体制は枚数で料金が固定されています。そのためリナビスの料金体制を見ると
● 5枚コース 4.900円(初回)
● 5枚コース 7.000円
● 10枚コース 9.800円
● 20枚コース 16.000円
という仕組みになっています。
どのような衣類をクリーニングしても枚数で料金がきまっているため安い衣類でも高い衣類でも関係はありません。
そのため、スキーウェアの場合、他社の宅配クリーニングに出すと1枚2.000円するとして、5枚出した場合、10.000円はしますが、リナビスは、5枚出しても4.900円でクリーニングすることができるのです。
以前利用した時の料金価格
こちらの表は以前私がリナビスを利用した時の料金になりますが、見ていただければわかるように6枚クリーニングを依頼しましたが、料金はどのくらい違うのでしょうか?
リナビスの料金
● ダウンコート 2枚
● パーティードレス 1枚
● 子供服 2枚
● ダウンベスト 1枚
● 合計 5.000円
他社のクリーニング店
● ダウンジャケット 2枚 4.600円
● パーティードレス 1枚 2.500円
● 子供服 2枚 1.600円
● ダウンベスト 1枚 1.800円
● 合計 10.500円
こちらを見ていただくと他社のクリーニング店でした場合、同じ衣類でも料金が10.000円するところが、リナビスでクリーニングすると半額の5.000円でできました。
しかし、リナビスはワイシャツなど1枚の料金が安い衣類の場合は高くついてしまい損をしてしまうので、ネクシー、リネットのような1枚1枚料金が変わるところでクリーニングしたほうが安くなります。
リナビスは時間がかかる
リナビスは料金も安く、無料サービスがあり、送料も無料でいいのですが、マイナスポイントとして時間がかかりすぎるという点があります。
公式サイトから申し込みをして、集荷キットが届きます。その中に申し込み用紙や集荷袋が入っていますので、クリーニングする衣類を入れてから宅急便で送ります。その後、忙しい時などは最短5日と書かれていますが、実際は10日かかる場合もあるのです。
リナビス宅配クリーニング
まとめ
今回スキーウェアはリナビス宅配クリーニングでクリーニングすると安くなることが分かったと思います。ほかにもリナビスは保管サービスもしているので、クリーニング後そのまま預けることもできますので、衣類を置く場所がない方はそのまま預けるのもいいと思います。
また無料サービスも多くしているので、かなりお得になっています。今から利用しようと考えている方は体験したことをご紹介していますので参考にしてみてください。



コメント