クリーニングに注文した際、しわやシミが綺麗に落ちていないときなど納得がいかないときがあると思いますが、リネットは再仕上をしてくれるのでしょうか?
また再仕上げする際に、条件などもありますので、このことについてご紹介したいと思います。
リネット宅配クリーニングで再仕上げに出す前に確認すること
再仕上げについての注意事項
● 再仕上げを注文する場合、衣類が届いたお届け日から1週間以内であればできます。
● 衣類についたタグが保証書の代わりとなるので、外さないようにしてください。
シミ落ちができていない
リネット宅配クリーニングは無料でシミ抜きをしていますが、まれにシミが落ちていない状態で戻ってくるときがあります。
その時に「無料シミ抜きの範囲では落とせないシミがございました」というタグがついていた場合は、今以上にシミ抜きができないときや、衣類を傷つける恐れがある場合などについています。その場合はシミ抜きができません。
シワが気になる
クリーニング完了後衣類にシワがある場合があります。
中には輸送中につくシワもありますので、再仕上げに注文する前に1日ハンガーにかけて様子を見てください。
中には綺麗に取れる場合もあります。
折り目が気になる
衣類の中には、折り目が目立たなくなる衣類があります。その場合、再仕上げしたとしても折り目が付かない場合もありますので、その場合、再仕上げを断ることもあります。
衣類の状態で再仕上げできない
衣類の中には、年数、取り扱い方法、劣化している衣類は再仕上げできないものもあります。その場合はお断りさせていただきます。
まとめ
このように「リネット宅配クリーニングは納得いかないとき再仕上げが可能」についてご紹介してきましたが、なかには再仕上げできない衣類もありますので、再仕上げを希望する前に1度電話連絡をして伝えたほうがいいでしょう。
状況によってはできない場合もありますので、その場合電話で詳しく聞いてください。


