インターネットからクリーニングにご注文できる宅配クリーニング、その中の1つリネットのプレミアム会員について、ホームページを見るとわかりにくいので、ご紹介したいと思います。
リネット宅配クリーニングのプレミアム会員とは
初めての方はホームページを見てもどこにプレミアム会員のことが書いてあるかわかりません。私自身も探すのに苦労しましたし、理解するまでに時間がかかりました。
プレミアム会員と通常会員の違いは、月々の会員費料金の違いになります。
通常会員
● 月額費無料
● 最短届くまでに7日かかる
● 送料一律980円
通常会員になると、月々の会員費はかかりませんが、その分、クリーニングに注文する衣類が多くても送料が980円必ずかかってしまいます。
またクリーニングする衣類を送ってから戻ってくるまで最短で7日かかってしまうため、時間がない方は、少し長いかもしてません。
プレミアム会員の月額費
● 月額会員300円
● 1.900円以上送料無料
● ポイントカードがいただける
● ダンボール無料
● 最短2日
こちらは、月額費と年会費の2種類に分かれています。そのため、月額費にすると毎月300円かかりますが、送料1.900円以上が送料無料になるほか、最短2日、段ボール無料、ポイントカードなどがあります。
プレミアム会員の年間費
● 年会費3.600円
● 年会費の場合だけ、3.600円分のクーポンがもらえる
● 1.900円以上送料無料
● ポイントカードがいただける
● ダンボール無料
● 最短2日
年会費の場合は、3.600円になるため、月学費合計と変わりませんが、クーポンが3.600円分もらえるため、合計として無料になります。
ただ、頻繁に使用する方はいいと思いますが、最初はわからない方ははじめのうちは月々プランにしてた方がいいのかもしれません。
プレミアム会員にするとお得なのか?
正直プレミアム会員になったほうがいいのかこれだけ見るとわかりませんが、プレミアム会員は年間3回以上利用する方は、お得になりますが、年間2回ぐらいの場合だとオススメしません。
年間2回であれば、通常会員のほうがいいでしょうが、送料が一律980円かかってしまうのでもったいないです。
正直上の写真を見ても少しわかりにくい部分がありますので、あとは利用するかしないかで変わってくるので、毎月利用しようと考えている方はプレミアム会員に入ったほうがいいでしょう。
まとめ
今回「リネット宅配クリーニングのプレミアム会員とは」についてご紹介してきましたが、使用する頻度と送料がもったいない方はプレミアム会員に入ったほうがいいでしょう。
ただ、月々300円払わないといけないので、いやだと感じるところもあるでしょう。そういう方はほかにも宅配クリーニングはたくさんありますし、中には送料無料のところもありますので、一度見比べてみるといいでしょう。


