今回宅配クリーニング「せんたく便」のよくある質問についてご紹介したいと思います。
せんたく便宅配クリーニングのよくある質問
宅配クリーニングとは
宅配クリーニングとは、自宅にいるだけでクリーニングに依頼することができ、その後クロネコヤマト宅急便より自宅まで取りに伺う形になります。
クリーニング終了後もクロネコヤマトより自宅に届くので、忙しい方や、妊婦さん、お年寄りの方まで幅広く使われています。
コートに付属しているベルトやフードは別で数えられるのか?
コートに付属しているベルトやフードは、本体と同じ扱いになるため1枚として数えられます。
宅配クリーニングの中には、フードは別になる場合もありますが、せんたく便の場合は1枚として計算されます。
衣類を送ってから何日で返ってくる
依頼した衣類は宅急便で送った次の日から計算され、5日後には自宅に届く形となります。ただ、夏休み、正月などは開けてからの発送になります。
傷む恐れがあるもの
お客様から頂いた衣類の中には衣類が傷む恐れがある衣類は、クリーニングをせず返却させていただきます。
指定枚数より多く入った場合
料金コース5パックなどの場合、5枚以上入れてた場合は1点につき500円いただく形になります。
色物は分けなくていいの?
クリーニングに出す場合は色物と白物で分けなくていいです。ただ水にぬれているものだと色移りする可能性があるので、濡れた衣類は出さないようにしてください。
ドライ衣類とランドリー品は混ぜていい?
大丈夫です。クリーニングする際に衣類に合わせ洗いますので安心してください。
クリーニング品は誰が取りに来るの?
クロネコヤマトから集荷に伺う形になります。
送料はかかる
送料は無料となりますが、一部地域(沖縄、離島)は別に1.000円かかります。
土曜日、日曜日でも大丈夫?
基本的に休み無しになります。また長期休暇の場合は、HPにお知らせが入ります。
まとめ
今回せんたく便のよくある質問についてまとめましたが、そのほかにもわからないことがあれば電話で問い合わせをしたほうがいいでしょう。
またホームページを見ると少しわかりにくい部分がありますので、心配な部分は必ず問い合わせて聞いてください。そのままにしておくとトラブルのもとになってしまいます。



コメント